太陽光パネルのメンテナンス、どうしても必要?

太陽光のエネルギーで発電を行うことができる「太陽光発電システム」は、日本でもだいぶ普及が進んできました。そのメインともなる太陽光パネル。太陽光パネルは導入して終わりではなく、メンテナンスが重要だと言われています。メンテナンスを十分に行うことによって、どのようなメリットが得られるのでしょうか。この記事では、太陽光パネルのメンテナンスの重要性や、メンテナンスの内容について紹介していきます。

太陽光パネルのメンテナンスの必要性

そもそも法律で義務化されている

2017年4月1日のFIT法改正によって、10kW未満の住宅用太陽光発電のメンテナンスが義務付けられました。改正以前は設置時に安全基準が満たされていれば認定してもらうことができたため、設置後のメンテナンスは必須ではありませんでした。しかし、今後はFIT認定を受けるために、太陽光パネルのメンテナンスが必要です。

太陽光パネルの故障を防ぎ、寿命を延ばす

太陽光パネルは屋外に設置するため、気づかないうちに傷がついたり、汚れたりします。メンテナンスを行うことで、太陽光パネルだけでなく周辺設備や付帯設備の異常箇所が早期に発見・対応が行え、設備の損傷を防ぎ、寿命を延ばすことにつながります。

発電効率の低下を防ぐ

太陽光発電パネルが汚れてしまうと、そのぶん発電量が低下してしまい、売電量や省エネ効果の減少につながります。太陽光発電の経済効果を最大限発揮させるためにも、メンテナンスによって発電効率を保つことは大切なことです。

このように、法律で義務化されているという理由だけでなく、安全面やパネルの寿命、経済効果の観点から太陽光パネルのメンテナンスは非常に重要です。

太陽光パネルのメンテナンスの内容

各機器の汚れや破損を目視で確認する

目視での点検項目は、モジュールのガラス表面の汚れ、破損、鳥糞、サビ、留め具やフレームの破損、ケーブルの接続状態などを確認します。太陽光パネルが汚れている場合はマイクロファイバーや洗浄機器などを用いて、パネルが傷つかないように清掃します。詳しくは後述しますが、自分でパネルを拭いてきれいにしようと考えるのは危険です。必ず専門業者に依頼しましょう。

計器を使って数値に異常がないか測定する

電気の漏れや発熱といった異常がないか、電気が正常に流れているかなどを、計器を使って数値を測定します。モジュールのチェックやパワーコンディショナーのブレーカー作動テストなども数値測定の対象となります。

太陽光パネルのメンテナンスにかかる費用

太陽光パネルのみのメンテナンス費用(*)は1回2.9万円程度( 「令和2年度の調達価格等に関する意見」経済産業省)とされています。足場組立の有無やパネルの枚数などによっても金額が変動しますので、1回あたり5~6万円を目安に見積もっておく必要があります。

(*)推奨されている定期点検

太陽光パネルのメンテナンスは、パネルの設置業者に依頼する場合と、メンテナンスの専門業者に依頼する場合の2つに大別できます。

太陽光パネルの設置業者に依頼する場合、コストが比較的安いという点が大きなメリットです。メーカーの保証期間内であれば交換費用が無料になる場合もあるため、費用に大きく差が生じるケースもあります。

メンテナンスの専門業者に依頼する場合、太陽光パネルの設置業者に比べて、費用はやや高くなる傾向にあります。しかし、豊富な専門知識と技能があることに加え、緊急時対応や補償サービスが充実しているなど、多くのメリットがあります。

メンテナンスのタイミング

メンテナンスのタイミングは、太陽光パネルの設置後、最初の点検は設置から1年後が目安で、これは初期不良の発見を目的とした点検です。その後は、最低でも4年に1度は定期的なメンテナンスを行い、劣化や異常の有無を確認することが推奨されています。

特に重要なタイミングは、メーカー保証が切れる直前の9年目、出力保証が切れる直前の17年目、21年目(メーカーによる)のメンテナンスです。保証を最大限活用するためにも、必ず実施しておきましょう。

また、太陽光パネルを設置する場所や地域によっては、より高頻度でメンテナンスを実施したほうが良い場合もあります。例えば海岸沿いの設備であれば、内陸部と比べて潮風によって太陽光パネルなどを支える架台やフレームのサビ、腐食が起こりやすいとされています。また雷が多い地域の場合、停電によるトラブルをより考慮する必要があります。このように、地域の特性によっては、通常のメンテナンス以上の注意を払う必要性も出てきます。

太陽光パネルのメンテナンス時の注意点

「太陽光パネルのメンテナンスはコストがかかるから、自分でしてしまおう」という考えは非常に危険です。感電や屋根からの転落などの危険があり、パネルを痛めてしまう可能性もあります。結果としてより劣化を早め、発電効率が低下してしまい、節約のためにご自身でメンテナンスを行った結果、かえって損をしてしまうということも考えられます。

また、自責による破損はメーカーの保証対象外になる可能性が高く、安全面においてもコスト面においても、太陽光パネルのメンテナンスを自分で行うことは推奨できません。メンテナンスは必ず専門業者に依頼をしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
太陽光パネルに限らず、メンテナンスを行うことで、破損や故障に至る前段階で問題個所を発見することはとても重要です。メンテナンスを怠ることで急な故障発生から修理までの一定期間稼働ができなくなる事態に発展してしまえば、大きな損失となりえます。虫歯にならないように、毎日歯磨きするのと同じです。大きな虫歯になってしまっては、治すのに費用も時間もかかり、何より痛い思いをしなければなりません。

太陽光システムは長期の稼働を前提としていますので、「メンテナンスのコストが思ったより高かった」「メンテナンスが面倒くさい」と考えず、長期稼働を前提とした保守を心掛け、より長く、より効率的に発電を続けられるようにしましょう。

太陽光発電無料見積・補助金申請代行「エコ活」